なんば建築工房の下川です。 鴻八幡宮の例大祭のオオトリである、『岡熊だんじり』。 松明(たいまつ)に…続きを読む
年に一度の『鴻八幡宮秋季例大祭』に、御神体(ごしんたい)を神輿にお移しして、氏子(氏子青年会・鴻会)…続きを読む
安西だんじり なんば建築工房の下川です。 弊社の地区は、『安西だんじり』になります。(弊社3代目、難…続きを読む
倉敷市下津井で開催された「下津井宵灯り」。3人の女性の小さな想いから始まった文化的なイベントは、いま…続きを読む
宵々祭り なんば建築工房の下川です。 祭り本番に向けて、金曜日の夜に『上の町地区だんじり(5基:傘鉾…続きを読む
鴻八幡宮秋季例大祭 なんば建築工房の下川です。 弊社は、『鴻八幡宮社務所別館 新築工事』など、お宮と…続きを読む
岡山・倉敷市と古民家リノベーションの可能性 岡山県倉敷市は、美観地区をはじめ歴史的な街並みや古民家が…続きを読む
FMくらしき最終回のご報告と感謝 本日、FMくらしき【がんばりょうるで児島】の最終回を迎えました。2…続きを読む
岡山・倉敷の古民家リノベーションとまちづくり 古民家や空き家をどう活用するか―岡山・倉敷・児島エリア…続きを読む
空き家古民家の活用に取り組んでいる なんば建築工房の正田です。 皆さんは「空き家問題」と聞いて、どん…続きを読む
岡山県倉敷市で、古民家再生や調査に力をいれているなんば建築工房の正田です。 先日、ある空き家となった…続きを読む
本日は、倉敷市下津井エリアにおける「鷲羽山・下津井まちづくり推進協議会」の会合に参加してまいりました…続きを読む
皆さんこんばんは。 岡山県倉敷市の古民家リノベを手がける工務店。なんば建築工房の正田です。 5月25…続きを読む
皆んさこんにちは。 岡山県倉敷市の工務店、なんば建築工房の正田です。 先週土曜日は、倉敷市の空き家対…続きを読む
こんばんは。岡山県倉敷市の工務店、なんば建築工房の正田です。 倉敷市下津井で進めているまちづくり活動…続きを読む
私たちなんば建築工房は、倉敷市下津井で地域づくりに取り組んでいます。かつての大工は、ただ家を建てる職…続きを読む
〜古民家と地域のこれからを考える〜 先日、一般社団法人 空き家アドバイザー協議会の中四国地区大会に参…続きを読む
3月15日にはライフパーク倉敷にて、倉敷市建築指導課さんと「空き家最強セミナー」を開催させていただき…続きを読む
本日、倉敷市建築指導課さんと一緒に 「空き家の解決セミナー&ワークショップ」 を開催しました。ありが…続きを読む
空き家の悩み、一緒に解決しませんか? みなさん、こんにちは。なんば建築工房 代表の正田です。今回は、…続きを読む
ここは何処?東京のど真ん中にいるような人、人、人。ここは下津井1丁目。 かつて大繁栄した北前船の寄港…続きを読む
9月10日に児島商工会議所にて、建設部会支部長と古民家再生協会の活動として『空き家解決セミナー』を倉…続きを読む
株式会社なんば建築工房 代表の正田(まさだ)です。 本日はシリーズのお届けをお休みし、空き家古民家の…続きを読む
昨日3月5日(第一日曜日)は、京橋朝市の日で下津井町おこしのメンバーの下津井むすび さんかくや が出…続きを読む