イベント予告
-
モデルハウス見学-個別予約にて公開中-
日時 ご希望日時をご選択ください。(当日、前日は応じられない場合がございます。) 場所 モデルハウス(倉敷市児島) 個別の予約にて公開中です。
ご興味のある方は是非、お気軽にお問合せください!! -
LINE 友だち追加キャンペーン
なんば建築工房の公式LINEへ新規で「友だち追加」していただいた方へのキャンペーン!!
毎月抽選で5名様に1,000円分のQUOカードが当たるチャンス♪ -
空き家 空き地 まるごと相談会
日時 2021/3/3(水)~3/10(水) 10:00-15:00 場所 倉敷市下津井1丁目9-8 空き家・空き地問題でお困りの方、ご相談ください。
-
LINE無料相談承ります。
日時 随時受付中‼︎ 場所 自宅でもどこからでもOK! LINE「トーク」で気になっていること、お困りごとをお問合せください。
まずは「友だち追加」をお待ちしております♪ -
岡山県への移住相談 受付中!
日時 随時受付けておりますので、お申込みフォームからお問合わせください。 なんば建築工房では、岡山県の移住相談セミナーの協力や地元倉敷市での移住・空き家・地域協議会運営を通した町おこし活動など行政と連携しながら移住相談に取り組んでいます。
岡山は温暖で災害も少なくそして人柄もよい、住みやすい地域ですのでお気軽にご相談下さい。
対面でのご相談はもちろんですが、遠方の方に合わせオンラインのご相談も受付中です。 -
WEB見学会開催中!
日時 24時間365日 場所 動画視聴なので自宅でもどこからでもOK! 動画で見学会を体感していただけます。
YouTube・IGTV(Instagram)で公開中です♪
お好きなコンテンツでどうぞご覧ください。
-
なんば×もし家『古民家再生見学ツアー』
もし家さんによる取材動画「古民家再生見学ツアー」
代表 正田のインタビュー動画も♪ -
~Zoom~ オンライン相談会
日時 ご都合に合わせて (ご希望に沿えない場合もございます) 場所 オンライン上でのやり取りとなりますので、場所はご自宅等どちらからでもOK!! 外出せずにお手持ちのスマホ・PCからオンラインでご相談いただけます!!
必要な手順などについても全てご案内いたします。
まずはお気軽にご相談ください♪ -
公式Instagram「IGTV」で動画をご覧になりませんか?
場所 Instagramのアプリをインストールしていれば、どこからでもご覧いただけます♪ なんば建築工房 公式Instagram「IGTV」では、
職人さんレポートや、営業担当から資料請求についてのご案内を動画でご覧いただけます。
ぜひ、ご覧ください(^^♪ -
毎週(水)、(土)開催!家づくり相談会 ~予約制~
日時 毎週:水曜日・土曜日 場所 なんば建築工房(事務所) 家づくりをお考えの方は是非、予約制相談会にお越しください。
皆様の家づくりに対する疑問にお答えいたします。
弊社の家づくりの施工例紹介や資金計画や建築予算など家づくりに欠かせない情報もご提案させていただきます。
この機会に是非、なんば建築工房の家づくりに触れてみてはいかがでしょうか? -
YouTube をご覧いただけましたか?
2020年 なんば建築工房 公式チャンネル開設しました!
WEB見学会(ルームツアー)やお役立ち動画、なんばの様子などお楽しみいただけます♪
ブログ
- 2021/03/07
2Fにデッキ 借景と家づくり。
映画の一場面のような写真。(お施主様の息子さん提供) こちらは...
- 2021/03/06
会社・現場訪問(左官志望の女子大学生)
就職活動中の(左官志望の)大学生が会社訪問に来てくれて、実際に現場にも行って...
- 2021/03/06
インターネットラジオゆめのたね Let`s make Kayakufgohanに出演致します!
今週の3月7日(日)10:00~は、先日収録しましたインターネットラジオの『ゆ...
- 2021/03/05
一大事!!
朝起きたら・・・キッチンから大量の水があふれてる!!! どうやら 浄水器...
- 2021/03/01
消防車出動!!!
消防車出動!!! と言っても火災が発生したわけでは、ありません。 先日、消...
- 2021/02/28
海鼠壁(なまこ壁)(倉敷美観地区での蔵の現場でも)
先日、お伺いした古民家のお宅で写真をパシャリ! こちらは蔵の壁に使われて...
- 2021/02/27
(完全予約制)リフォーム内覧会開催中!
ご予約・お問合せ専用ダイヤル:070-5301-7803「既に週末の予定は埋まってるよ...
- 2021/02/25
インスタライブ!!
今回は、初の試みで見学会イベント前の18時からインスタライブを開催してみました...
- 2021/02/22
駅伝!
昨日、駅伝大会? を行いました。この状況の中、正式なマラソン大会・駅伝などの...
- 2021/02/21
工業製品の下には土壁。そして下津井にGジャン工房が、、、。
古民家を店舗に改装。 工業製品の合板の板を取り外すと建物が元の姿を見せま...
- 2021/02/20
サスティナブル(SDGs)
友人の児島のメーカー(ジーンズ・アパレル製品の染色・洗い加工裁断・縫製、製造...
- 2021/02/19
Youtubeに新しい動画をUPしました!
こんにちは。 金曜ブログ担当の中島です。 今日は本日UPしたYoutube動画をお知...
- 2021/02/16
初めて見た
こんにちは。 今週また寒くなるって話は本当ですか?… 山崎です。 ...
- 2021/02/15
10年経過したエコキュートのメンテナンス ー その2
昨日のお休みは、朝から四十瀬にある倉敷運動公園のトレーニングルームで心地よい...
- 2021/02/14
備前焼の町。土壁外断熱の家、お宅訪問。
長舩の土壁外断熱のお宅へ訪問。築10年に感じないでしょ~ 土壁の家が気に...
- 2021/02/13
奥さん、活きのいいのが入りましたよ
活きのいいクルミ板が入ってきました。お母さん:「(厚み40mm 幅900mm 長さ2,00...
- 2021/02/12
YouTuber!
友情出演:めーちゃんにもご協力いただき キレイコンシェルジュ正田千秋 「ラク...
- 2021/02/11
インターネットラジオに想いをのせて
昨日はインターネット放送局の 『ゆめのたね』でラジオ収録! 岡山駅近くの...
- 2021/02/08
10年経過したエコキュートのメンテナンス ー その1
10年前に太陽光パネルを設置した時に、我が家の電化住宅計画でエコキュートを設置...
- 2021/02/07
何やってんだ!!! 適材適所
会長 :お前たち!!!何やってんだ!!! 後ろの社員:はい、すみません...
- 2021/02/06
かんな屑(超仕上げ)とSDGsと私
こちらは、超仕上げ加工機から出た「桧のかんな屑」 大工がかんな屑の厚みをミ...
- 2021/02/05
美味しい季節
どうも! 金曜ブログ担当の中島です。 さて、お久しぶりにラーメンの話しても...
- 2021/02/04
124年ぶり!
今年の節分は124年ぶりの2月2日と言う事でニュースになっていましたね! 今年の...
- 2021/02/01
落葉のじゅうたん
下の写真、私のランニングコースの中の1つ 「山田グリンパーク」 です。 自宅...
- 2021/01/31
古民家再生 次の100年を目指して
工事前 工事後 先日もブログでアップした、玉野の...
- 2021/01/30
選挙(開票)立会人
ー開票前の様子(開票作業が始まると携帯電話は会場外ならOKという決まりですので...
- 2021/01/29
黒板塗料
ちょいちょいお問い合わせいただくのですが こちらの我が家の黒板をご紹介します...
- 2021/01/26
廻り縁
こんにちは。 今日は広報中島さんととある現場に行ってきました^ ^ 2月27日2月...
- 2021/01/25
30年以上前のベット再生 その3
30年以上前のベッドの再生 その3 シングルサイズに合わせ、作成した簀の子をセ...
- 2021/01/24
解体初め
家を壊しています! ストレスたまって壊しているわけではないですよ!笑 実は...
不動産情報
-
1124.8万円
★現在商談中!(2019年10月17日)
いよいよ残る1区画となりました。
こだわりある家づくりを私たちと造りませんか? -
34,600,000円
倉敷市児島赤崎の南西の角地の希少物件です。平地の138坪のまとまった大きさと南が生活道路に面しているため明るく住宅用地の他に事業用地としても最適です。
-
3,800,000円
倉敷市下津井の平屋中古住宅です。海にも近く、建物も築18年と設備品も含め美装程度で居住が可能です。ご家族2~3名の居住、又は瀬戸内に来られる際のセカンドハウスとしても最適です。
※駐車場別途賃貸必要、進入路徒歩のため価格を抑えております。 -
5,970,000円
★現在商談中!(2019年10月17日)倉敷市児島田の口のメイン道路から1本入った北西角地の閑静な住宅地です。坪数が抑えられている分予算もお求めやすい物件です。
フォトギャラリー
現場レポート
完工事例
お客様の声
お知らせ
-
2020年8月31日 西日本放送 RNC NEWS every にて取り上げられました。
-
完工ブログ
完成したお住まいの記録 >>こちら
-
現場ブログ
いま、まさに工事中の現場です >>こちら
-
イベント
近々開催する予定 >>こちら
-
マスコミ掲載・受賞記事
これがなんばの実績 >>こちら