なんば建築工房
スタッフブログ

下見

倉敷市 下津井の現場の下見です。

比較的新しい建物なのですが、間取りの変更の為に柱を抜けるのか?
と言う依頼の下見です。

天井裏を見てみないとどのように構造を組んでいるのかわからないので、潜ってみます。

基本的には構造に必要の無い柱というのはなかなかない物で
梁を補強すれば抜ける、柱の位置を変えれば抜ける、抜けない、等選択肢は意外にあります。

簡単に変える事が出来る場合もあるので、興味のある方は是非ご相談を。

同じテーマの記事

サッシ打合せ

こんにちは。なんば建築工房の下川です。 ある現場の掃出しのサッシのカバー工法工事のためにサッシ業者に…続きを読む

家上げる

倉敷の古民家リノベーションのとある現場。数年に一度行うかどうかの、家を上げる現場です。 一度家を上げ…続きを読む

借景に宿る日本の美意識 〜お寺の改修工事から感じたこと〜

岡山県倉敷市にある工務店、なんば建築工房の正田です。 本日は、お寺の改修工事の打ち合わせに伺いました…続きを読む

同じテーマの記事をもっと見る