なんば建築工房
スタッフブログ

先日、下見をさせていただいた建物になります。

最近の住宅では使用される事も少なくなった銅の雨樋が目につきました。

最初は光沢ある赤銅ですが、何十年と月日が経っていくうちに、上の写真のように緑青(ろくしょう)という緑色に変化していきます。

年月を経て変化していく銅は、とても風情がありますね。

同じテーマの記事

借景に宿る日本の美意識 〜お寺の改修工事から感じたこと〜

岡山県倉敷市にある工務店、なんば建築工房の正田です。 本日は、お寺の改修工事の打ち合わせに伺いました…続きを読む

床下から始まる家づくりの知恵 ~シロアリ被害を防ぐには~

先日、なんば建築工房のショールームに少し変わった材木が仲間入りしました。それは、なんとシロアリに食べ…続きを読む

賢い古民家の選び方③ 古民家はなぜ寒い?

株式会社なんば建築工房代表の正田です。シリーズでお届けする、「賢い古民家の選び方」第三弾です。今回は…続きを読む

同じテーマの記事をもっと見る