読み込み中...
実例紹介

施工事例

クルマのための家/岡山市中区

タイトルにもある通り「クルマのための家」です。

1階部分には、約7台の車を収納できる広々としたガラス張りのガレージを配置。ターンテーブルをはじめ、車を楽しむための設備を整えた空間は、まさにオーナー様の夢を形にした特別な場所となっています。ガレージでありながらも、なんば建築工房が得意とする木材を用いることで、温もりと落ち着きを感じられる仕上がりになりました。

居住スペースは一転、鉄骨を採用した無機質でスタイリッシュな雰囲気を演出。非日常を思わせるデザインとともに、大手メーカーにはないこだわりの素材を各所に取り入れています。細部まで吟味された設計と施工となっています。

ガレージの写真

【ガレージ】
約7台ものクルマを収納出来るガラス張りの広いガレージ。
ガレージの中央部分にはターンテーブルが取り付けられている。

【ガレージ内装】
ガレージ内部には、なんばが古民家から引き取った古材を梁として利用し、無機質な空間に温かみのある施工を施した。クルマの後ろには排気ガスを外へ排出するためのホースを設置。
ガレージ内部には、ガラス張りのワーキングスペースを併設し、クルマを眺めながら仕事や趣味の時間に没頭することが出来る。床のタイルはやはず貼りでアクセントをつけた。

リビング写真

【リビング】
30センチの段差をつけたピットリビングは天井高が3.6mあるので、とても部屋の高さが高く感じられる。
リビングの横の廊下は全面ガラス張りでリビングにいながら中庭まで見渡せ、カーテンを開けると都会でありながらも川沿いに広がる開けた景色が堪能でき、とても開放感がある。
天井は木毛板、壁はモルタル仕上げで職人の技が活かされている。

キッチン
ガラス張りの廊下

【キッチン】
海外から取り寄せた天板を使用したIHキッチン。
キッチンからは、広いリビング、廊下、中庭が見渡せる。

和室
和室からの窓

【和室】
リビングの横には、こじんまりとした和室があり、急な来客にも対応できるゲストルームとして使用可能。

【廊下・ヌック】
廊下には、大きな収納棚を設け、一角に椅子を設置。その向かいには小さなヌックがあり、お気に入りの本と共に、静かに没頭できる。自分だけの図書館にしてもよし、趣味や遊びの部屋にしてもよしの空間を設けた。

洗面所

【洗面所・ペット用シャワールーム】
中庭からドアを開けるとすぐにペット用のシャワールームに行くことができ、シャワールームからは、洗面所、ランドリースペースへつづいている。

中庭

【門・中庭】
門、中庭の階段は鉄骨で統一され、塀の外と中で洗練されたデザイン。

【 クルマのための家/岡山市中区】

建物
新築/鉄骨
設計/施工
設計/風景のある家 施工/なんば建築工房
エリア
岡山市中区
撮影
2025年

類似事例