正田 順也 自己紹介へ

テーブル作成。 本物の木のカウンターは世界で1つ!

2019/05/06(月) すべて工房あれこれ

只今、工房ではテーブルの作成中です。なんば倉庫のカウンター在庫や市へ買付をしてこのようなカウンターを揃えテーブルなども制作しています。

その中で皆さまに良く分かるように、作成前の材料と加工後の材料を並べてみました。すごい色が違うのが分かると思います。
通常、このようなカウンター長期間保管し含水率約20%前後まで乾燥させて使うことが多いのです。どうしてかというと木が乾燥と共に反ったり割れたりなどを極力少なくするためです。そのなかでやはり木も日に焼けたり経年変化で少し濃い色が出てくるのですがそれは表面の話し。
削るとこんなきれいな木目がでてくるんです!
カウンターによっては、割れや反り、節や欠けなどが少々ありますが、これを職人の手仕事で『ちぎり』や『埋め木』などによりカウンターを生きたものにかえていきます。そうすると、本当に愛情が湧いてくるんですよ。

自然なカウンターや木材を使うという事は悪い面でいうと、反り、割れ、節、欠け、色合いが不均一、掃除が大変、水に弱いような気がする、などなどあるように思えますが、自然の木では当然のことでもあります。
最近では、木目プリントやシートが完成度高く作ることが出来て家具や装飾にも使われます。良い点は、クレームが少なく、キレイ、工場生産でコストも安い。
確かに。
しかし視点を変えると、これで良いのか?と感じることもあります。使う会社や受け取る人にとって、クレームがあるから既製品をつかう、きれいだし、安いしという発想は人間優先や商売優先。昔の日本のように、人間や家をつくる人が、自然のものと対峙し技術を駆使し歩み寄る発想があるべきではないか?と。

このテーブル一枚から色んな想いがこみあげてきます。
さあれからなんばの大工が、世界で1つしかないテーブルをつくります。皆さまお楽しみに!

1ページ (全85ページ中)