山里に溶け込む草屋古民家改修

全て見る|全て見る

建築中レポート

1. 2015年06月16日
着工しました。

着工しました。

小高い丘に立つ古民家を古い母屋や蔵を現代の暮らしに合うように改修していきます。コーディネーター田中が工事の様子をリポートしますのでお楽しみに(^^)

2. 2015年06月22日
下駄、履いてます。

下駄、履いてます。

コーディネーター田中です。
本日は先日解体した蔵のジャッキアップ作業。
これから基礎を施し、傷んだ柱を直してまた元の位置に帰ります。

それまで下駄を履いたまま上空でしばらくの間、待機中。。。
雨の多い季節、シートで養生もしてくれていました。

3. 2015年06月29日
レベル設定。

レベル設定。

本日は、改修する蔵の基礎を造るため、高さレベルを設定しに行って参りました。この、高さを決める作業はかなり重要になります。
間違えると母屋との行き来の際に段差が出来てしまいます。

せっかく改修するのだから、安全対策としてのバリヤフリーがいいですね。
なので、レベル測定は慎重に。。。

コディネーター田中でした。

4. 2015年09月07日
屋根、どうする??

屋根、どうする??

コーディネーター田中です。

屋根には瓦が施され雨の心配も軽減。
今日は、現場で蔵と絡む建屋の屋根の納まりについて
プランナーと棟梁と一緒に思案してきました。

建屋が複数あると取り合いや雨仕舞いが複雑になり
現地で実際に寸法を測りながらシュミレーションしないと無理が生じます。

他にも外壁の焼板+しっくいのバランスとか。。。
三人であーだこーだと相談しながら

何とか方向性が決定しました。
今後の作業は棟梁、お願いします!!

5. 2015年09月15日
現場を確認。

現場を確認。

コーディネーター田中です。 

本日は蔵に電気配線をしています。

現場を確認すると想定よりも2階の中置梁が低くて照明の位置を変更しました。

実際出来てみないとわからないですね。。。

6. 2015年10月20日
屋根、こうなった。

屋根、こうなった。

以前 思案していた屋根形状ですが、
結果こうなりました。

写真が見づらくてすみません(~_~;)

現状の蔵との取り合いもあり悩みましたが カッコいい形に収まっていました。
これからまだ雨仕舞いなど進めていきます。

コーディネーター田中でした。

7. 2015年10月25日
檜のお風呂♪

檜のお風呂♪

コーディネーター 田中です。

お風呂がやっと完成しました。
本日よりゆっくり温まっていただけます。

しかも、内装は檜(ひのき)です。
浴室のドアを開けると開けるとプ~ンと檜の良い香りが漂います。
湯船に浸かるといい気分でしょうね♪

水廻りですので耐久性も兼ね備えたハーフバスです。
半分は既製品のユニットバスですが半分は造作。
メンテナンスは簡単で好きな内装に仕上られる、まさに良いとこ取りですね。

写真はパノラマ機能で撮りましたのでいびつに写っていますが悪しからず(^^ゞ

8. 2015年11月04日
空中作業。

空中作業。

コーディネーター田中です。

今日は屋根の上での作業中。
小屋組みの痛んだ垂木を取り替えて屋根の下地を作っています。

一方、下地の出来てる部分から板金屋根の施工中。

今週末はお天気も心配ですね。
雨が降る前に雨仕舞いをしておかねば。。。

今日は秋晴れで雲ひとつ無い天気。
快晴でした(*^_^*)

9. 2015年11月13日
浄化槽埋設。

浄化槽埋設。

コーディネーター田中です。

本日は浄化槽の埋設工事。
想定外の事が発生し、急遽位置の変更をすることに。。。

何とか納まりそうで良かったです。

埋設前の浄化槽、こう見ると大きいですね。
私の背丈より大きいんですよ。

土を掘り進めていく内に 今度は雨が降り始めました。
外での作業なのでお気の毒。業者さん、お世話になります。

10. 2015年12月24日
柱継ぎ。

柱継ぎ。

水廻りの建屋が完成し、母屋の改築の真っ最中です。
痛んでいた柱を取り替えたり継ぎ変えて補強したり。

さらにもう一本。

大工さん奮闘中!!!

コーディネーター田中でした。

11. 2015年12月25日
継いだ柱はこれ!

継いだ柱はこれ!

12. 2016年03月02日
明るくするために。

明るくするために。

コーディネーター田中です。

玄関の奥に台所を配置しますが古民家ならではの田の字間取りはどうしても暗くなりがち。そこで、奥まで光を取り込むために一部の壁にランマを取付けました。

少しは明るくなるかなぁ。
格子越しに光が入るはずですが。。。

13. 2016年03月31日
内部の仕上げも着々と。①

内部の仕上げも着々と。①

コーディネーター田中です。

こちらはアカシアの床材。
色ムラは大いにありますがそれも味のひとつと捕らえます。

14. 2016年03月31日
内部の仕上げも着々と。②

内部の仕上げも着々と。②

天井も凝ってみました。
存在感ありますね。

15. 2016年04月01日
インベーダー???

インベーダー???

古い柱のほぞ穴に埋め木をしています。

パズルのごとくピッタリはまっていました。
形は昔懐かしい まるでインベーダー。
あ、年代がわかってしまいますね^^;

最終的に着色して目立たなくなります。

コーディネーター田中でした。

16. 2016年04月16日
屋根上の作業。

屋根上の作業。

コーディネーターの田中です。

大工さんはただ今屋根の上での作業中。

板金屋根を葺き替えるため、既存のわら屋根に木下地を組んでいきます。
屋根足場の上での作業です。
高いところが苦手な私には見ているだけで手に汗が、、、(*_*;

足元には充分気をつけて~。

17. 2016年04月20日
続・屋根上の作業。

続・屋根上の作業。

屋根上の作業も終盤に差し掛かり<下地の上にコンパネを貼っていました。

高所で傾斜な足場での作業、先日よりさらに過酷な環境でした。

私は下から見るばかり。。。

全てのコンパネが貼れたら屋根上での大工仕事は終了です。
やはりかなり大変な仕事だったそうです。
お疲れ様でした。

18. 2016年05月16日
出来上がりました。

出来上がりました。

永らく工事をさせていただいておりましたが、ついに出来上がりとなりました。

さらに、本日は完成見学会もさせていただきました。

お蔭様で大盛況で見学されたお客様も喜んでいただきまして
こちらとしても嬉しい限りです。

完成につき、本日はおめでとうございます。